SNSの世界で成功する為の簡単なルール。フォロワー数が増えない理由。
SNSの世界で成功する為の簡単なルール。フォロワー数が増えない理由。
子供のなりたい職業の上位にユーチューバーが来るなどSNSの世界は拡大、膨張をし続けています。
そんな広大な世界に、地図も何も持たずに漕ぎ出すとそのあまりの大きさに驚かされます。
しかしこのSNSの世界で成功している人がいるのも事実。
今回はなかなか結果を出せない人たちへの小さなヒントになればと思い記事を書いています。
基本メルヘンなので効果を謳っているわけでも保障しているわけでもないので、そのへんはご了承ください。
一理あると思う部分だけ吸収するくらいの気持ちで、優しい気持ちで読みすすめましょう!(^-^)
人気ページ ⇒ ネットショップで最初の一年を乗り切る!成功例、失敗例等実際にやってみた。
今回のテーマ『フォロワー数が何故増えないのか』について
まず何故フォロワー数を増やさなければならないのか?についてですが。
これは全ての人に当てはまる訳ではありません。
仲間内や知り合いの中で楽しくやっている人においては全く関係のない話になるので無視しましょう!
主にユーチューバーやブロガー等、不特定多数の人に向けて発信している人についてです。
これらの人たちは『フォロワーの数=力』になるからです。
ここの説明は簡単にしておきますが、要するに視聴してもらうことで広告を観てもらい、
広告料を得るからです。
フォロワーの数が多い方が当然視聴者は多いですよね?という事は広告を観てもらえる確立も当然増えます。
。。。ので広告から得る収入も増えるわけです。
フォロワーの上限。
フォロワーには上限があります。
この言い方にはちょっとおかしな点がありますが、今回の答えと被せて説明すると。。。
テーマ、ジャンル、カテゴリーにおいてのフォロワーには上限があるという事です。
例を交えて少し掘り下げて考えていきます。
例えばあなたが好きなジャンルはなんでしょう?
カフェ巡りが好きならば、カフェ関係で自分の住んでいる地域の記事について書いている人のフォロワーになりますね?
この考え方から逆算すると、情報を提供する側は○○県のカフェ情報といった感じで記事を作っていきます。
でもこれって○○県に住む、主に女性でカフェに興味がる人に対してのみの情報ですね?
。。。という事は、『○○県に住む、主に女性でカフェに興味がる人』以上にフォロワーが増える事はないですよね?
まぁ当然例外もありますが、
例えば県外の人が今度その県に旅行に行くので前もって情報収集のためフォローするとか~。
でも基本は人口の少ない県にお住まいの方が記事を書くのと多い県の人が書くのとでは当然差ができますよね?
この例にあるような法則が全てのジャンルに当てはまっていると考えられます。
自分が極めたいジャンルをやるか、テーマを広く持たせてやるか。
今回の記事の本質はテーマが大切という事です。
ブログやインスタグラム等を始めるにあたって何げに、何も考えずに始めてしまいがちです。
それが完全に間違いという訳ではありませんが、フォロワーをとにかく増やしたい!広告収入を得たい!となってくると話は別です。
全然知らない人のランチの写真を私はフォローしてまで見たいとは思いません。
実際このテーマ選びはとても重要だと思っています。
私は某SNSでフォロワー数が完全に頭打ちになっています。
始めた当初、ある程度まではフォロワーは順調に伸びましたが、一定数に達した頃から全くと言っていいほど不増えていません ーー:
テーマが絞られているのでそれが好きな人はフォローまでは早いです、しかしそれ以外の人は当然無反応です。
ある意味極めたといっていいのかもしれないですが、フォロワーを増やしたいということが目的の場合、この状況はいかがなものでしょうか?
じゃあどうすればいいの?
ではどうすればいいのでしょうか?
とりあえず思いつくのはテーマの幅を広げること。
しかし注意点がひとつ。。。
あまりに急に方向転換してしまうと古参のフォロワーが驚いて逃げていきます。
もしやるときは、ユルユルと気づかれない程度に、そっと広げちゃいましょうW
長々と読んでいただきありがとうございました。
ネットショップで最初の一年を乗り切る!成功例、失敗例等実際にやってみた。